むし歯の治療

むし歯の治療をしていても歯が失われていく。
むし歯の治療が、さらにむし歯を招くこともある。

これまでむし歯の治療といえば、むし歯になった部分を削って、詰めものを入れる治療が中心に行われてきました。
実は歯の硬い組織は1度削られると元に戻らないだけでなく、むし歯になりやすくなります。どんなに上手に詰めても、詰めものと歯のすき間がむし歯になることがあります。
また、一緒に神経(全体的には歯髄といいます。歯の中心にあって、血管や神経が通っています。細い管の中にありますが、この管を根管といいます。)といいますが、歯髄をとってしまうと、歯の根の先(根管の先の部分。歯を支えている歯槽骨につながっているところ。)に菌が入って炎症が起きやすくなります。

人工の歯(クラウン)をかぶせた場合でも、同じようなことが起きます。歯にすき間なくかぶせたつもりでも、まったく完璧にかぶせることはできません。クラウンとかぶせた歯の間に、むし歯菌が入ったり、また、歯周病も起こしやすくなります。

歯は1度削られてしまうと、元の状態には決して戻りません。

歯を抜いてブリッジにすると、土台となった歯に大きな負担がかかり、土台となった歯がむし歯や歯周病になりやすくなります。
こうして、年をとるにつれて徐々に悪くなり、歯を抜かなければならなくなり、歯が減ってくるのです。