乳歯が抜けたとき

乳歯が抜けたとき、みなさんは抜けた歯をどうしてきましたか?日本では「下の歯は屋根の上の方に放り投げ、上の歯は縁の下に投げ入れる」という風習があります。これは、新しい歯は抜けた歯がある場所に向かって生えるという言い伝えから、歯がまっすぐきれいに生えてほしいという願いを込めたものです。最近では、抜けた歯をとっておくための専用の小物入れがあり、添えに入れて記念にとっておく人も増えています。
それでは、世界の国々ではどのような風習があるのでしょう。日本と同じように、屋根の上に投げる国には、シンガポールやタイ、ベトナム、中国などがあります。アメリカやカナダ、イギリスなどでは、「寝る前にまくらの下においておくと、歯の妖精が持っていって代わりにお金やお菓子などのプレゼントをくれる」という話があります。フランスやスペインのように、歯を持っていくのが妖精ではなくネズミという国も多いようです。また、アフガニスタンやバングラデシュでは、ネズミの巣穴に落とし。エジプトやオマーンでは、太陽に向かって投げるそうです。チリやコスタリカのように、抜けた歯をペンダントやイヤリングにする国もあります。

さまざまな風習がありますが、歯の生え替わりはどこの国でも、うれしい子どもの成長と考えているようです☆